環境マネジメント データ集
※特段の注釈のないデータは、当社グループ全体の数値です。
GHG(温室効果ガス)排出量(GHGプロトコルによる算定)
基準年 |
Scope1※1 |
Scope2 |
合計(t-CO2) |
2013年度 |
燃料の燃焼 |
フロン類の漏洩 |
電気 |
3,035 |
10,225 |
58,285 |
71,545 |
|
2022年度 第64期 |
2023年度 第65期 |
2024年度 第66期 |
Scope1 |
事業者自ら排出 |
燃料の燃焼による排出※1 |
5,813 |
6,269 |
6,415 |
工業プロセスによる排出※2 |
13,164 |
14,164 |
15,828 |
Scope2 |
他社から供給された電気・熱・蒸気の使用に伴う間接排出※3 |
103,344 |
92,845 |
19,351 |
合計(t-CO2) |
122,322 |
113,278 |
41,595 |
※1
各拠点での都市ガス・LPガスの使用、社有車のガソリン使用、ボイラーでのA重油の使用等
※2
各拠点での冷凍冷蔵設備および空調機器使用に伴うフロン類の漏洩等(地球温暖化係数を乗じてCO2排出量に換算)
※3
各拠点での電力使用(自社商業施設でのテナント使用分を含む)
※
GHG排出量算定の範囲は、当社グループ全体です。
電力使用量の状況 |
2022年度 第64期 |
2023年度 第65期 |
2024年度 第66期 |
総電力使用量(千kWh) |
234,887 |
247,477 |
262,166 |
|
買電(千kWh) |
227,315 |
239,022 |
251,955 |
太陽光発電(千kWh) |
7,572 |
8,455 |
10,210 |
太陽光発電設備の設置数(箇所) |
39 |
40 |
44 |
太陽光発電による発電量に相当するGHG排出量(t-CO2) |
3,286 |
3,703 |
4,319 |
非化石電源(千kWh) |
716 |
852 |
207,055 |
非化石電源の電力使用量に相当するGHG排出量(t-CO2) |
310 |
373 |
101,124 |
リサイクルの状況(トン) |
2022年度 第64期 |
2023年度 第65期 |
2024年度 第66期 |
リサイクル重量 |
35,809 |
38,078 |
39,882 |
|
ダンボール |
27,021 |
28,290 |
29,554 |
ペットボトル |
3,092 |
3,796 |
4,038 |
新聞紙・雑紙 |
2,904 |
2,915 |
2,979 |
アルミ缶・スチール缶 |
1,647 |
1,866 |
1,997 |
発泡スチロール |
357 |
389 |
457 |
牛乳パック |
398 |
410 |
433 |
食品トレー |
104 |
91 |
75 |
その他 |
286 |
318 |
346 |
水使用量 |
2022年度 第64期 |
2023年度 第65期 |
2024年度 第66期 |
取水量(千㎥) |
958 |
1,005 |
1,138 |
排水量(千㎥) |
893 |
940 |
1,078 |
1店舗当たり取水量(㎥) |
5,777 |
5,764 |
6,024 |