今回のくらしにベルク新商品

-
くらしにベルク「瑞山監修 淡麗鶏だししおそば」
販売価格:299円(8%税込 323円)
こだわりポイント
20種類以上の原料を使用することで、奥行きの中に旨味のある、店自慢のしおそばに限りなく近づけた塩ラーメン。「中華蕎麦瑞山」様のしおそばをイメージし、試行錯誤を重ねた瑞山×ベルク自慢のコラボ商品。
突然ですが皆さん、塩ラーメン、お好きですか?
複雑な味が織りなす透き通った塩ラーメンは、まさに芸術品。この度、ベルクでは有名店監修のこだわり商品、「くらしにベルク 瑞山監修 淡麗鶏だししおそば」1食入 299円(8%税込 323円)が発売されます。
商品発売にあたり、監修元である「中華蕎麦瑞山」様を取材しました!
店内はカウンター席(8席)とテーブル席(14席)があり、打ちっぱなしのコンクリート壁や黒の天井などシックな印象。あたりを見渡してみると、なにやら気になるメニューが。こちらの店では人気の塩ラーメンの他に限定メニューも取り揃え。定期的にメニューが更新されるので、次はどのようなラーメンに出会うことができるのか…わくわくしますね!
これは、芸術だ…
早速、しおそばを注文。透き通ったスープに具材は細麺、細メンマ、カイワレ大根。まさに美の一品が運ばれてきました。
スープのこだわりは「鶏&昆布」。鶏と昆布をメインにしつつ、技術が伝わるような複雑な旨味を再現するために、数々の試行錯誤の結果で完成したブレンドスープです。鶏のオイルの輝きもなんとも美しい…。
麺は埼玉県産の小麦を中心に、5種の国産小麦をブレンド。自家製麺を使用しており、もちもちとした細ストレート麺がしおそばにピッタリです。
終盤に隠し味の登場です!
食べ進めていくと、これまた驚き、鶏そぼろとエビが出てきました。
店主によると、「お客様が飽きない塩ラーメンを届けるために、チキンとエビの旨味を合わせることにより、最後の味までこだわりました」とのことで、塩ラーメンに対する思いの熱さが感じられます。
ラーメンへの美にこだわる理由とは…
株式会社クラウンベイビー 代表取締役 初谷智久様
中華蕎麦瑞山は2010年に開店。その前は中華料理の腕を磨きつつ、魚介つけ麺の店を営んでいた店主。「次はシンプル、作り手の技が出やすい塩で勝負しよう」と、今のお店を開業したそう。ぜひ、瑞山にお立ち寄りの際は、しおそばをお楽しみください。
いざ製造!新商品「くらしにベルク 瑞山監修 淡麗鶏だししおそば」
和弘食品株式会社 関東工場様
今回、「くらしにベルク 瑞山監修 淡麗鶏だししおそば」1食入 299円(8%税込323円)の発売におきまして、スープ製造では和弘食品様にご協力いただきました。こちらの工場では、20種類以上の材料を一つひとつ計量・配合し、スープを製造しております。担当者様によると、店の複雑な味をいかに冷凍ラーメンとして再現できるかが大変苦労したそう。一つひとつ材料にこだわりを持って製造された「淡麗鶏だししおそば」、ぜひお楽しみください。
気になる 新商品 はこちら!
商品名:「くらしにベルク瑞山監修 淡麗鶏だししおそば 」
こだわりのポイントは20種類以上の原料を使用したスープ。複数の材料を配合することで、奥行きの中に旨味のあるお店自慢のしおそばに限りなく近づけました。
新商品くらしにベルク「淡麗鶏だししおそば」は「中華蕎麦瑞山」様のしおそばをイメージし、試行錯誤を重ねた自慢の商品となっております。こちらの商品は、ベルク各店の冷凍食品コーナーにて本体価格299円(8%税込323円)にて好評販売中です。ぜひあわせてチェックしてみてください。
以上、お読みいただきまして、ありがとうございました。

-
▼今回の訪問先
中華蕎麦 瑞山
【電話番号】048-466-6225
【所在地】〒351-0011 埼玉県朝霞市本町2-8-15
【最寄駅】朝霞駅南口より徒歩10分