遡ること2023年3月。イトメンさんといえば!でお馴染みの「チャンポンめん」がベルク全店で取扱いを開始。そしてイトメンさんの商品が多くのお客様に支持されたことがきっかけに今回2024年10月、4品のくらしにベルク商品が誕生しました。
2023年3月よりイトメン「チャンポンめん」が全店販売開始
イトメン「チャンポンめん」製造の様子は過去の記事でご紹介しておりますのでぜひこちらからご覧くださいませ。
ベルク×イトメン くらしにベルク商品ラインナップ

-
くらしにベルク 塩味ラーメン 本体価格259円(8%税込 280円)
イトメン「チャンポンめん」と同じく「野菜など色々な具材と一緒に食べてほしい」という思いを表現した、チキンベースで雑味のない、すっきりとした味わいの塩味。

-
くらしにベルク 味噌味ラーメン 本体価格259円(8%税込 280円)
風味の異なる2種類の赤味噌と1種類の白味噌をブレンド、唐辛子でピリ辛感を出しつつも、食べた瞬間に優しくてほわっとする濃厚なみそ味。

-
くらしにベルク 醤油味ラーメン 本体価格259円(8%税込 280円)
過去にイトメンさんが販売していた"炒め玉ねぎ醤油"のチャンポンめんに限りなく当時の味を再現した商品。
ローストタイプ・フライドタイプの玉ねぎを使用し、醤油の風味に負けない素材の旨味を活かした醤油味。

-
くらしにベルク ソース焼きそば 本体価格259円(8%税込 280円)
イトメンさんの「お好み焼きそば」の良さを取り入れるため、かつお節・さば節の効いたソースにすることにより、魚介の"出汁感″ある焼きそばを実現。
ぜひ一度試してほしい!「くらしにベルク ソース焼きそば」の作り方
実は2023年の訪問時からベルク商品部の部長・バイヤーが「これ美味しい!」と絶賛していたのがイトメンさんの「お好み焼きそば」。
「魚介系の風味の効いた、この味をイメージしたくらしにベルク商品を作って多くのお客様に届けたい!」そんなベルクからの強い要望を受けて商品化されたのが今回発売することになった「くらしにベルク ソース焼きそば」なのです。
「乾麺の焼きそばって実際どうなの?」
そんなお客様のために「くらしにベルク ソース焼きそば」の作り方をこれから説明していきます!
調理方法
-
手順①
あらかじめお好みで豚肉、キャベツ、にんじん等を軽く炒めます。
-
手順②
袋からめんと粉末ソースを取り出します。
-
手順③
フライパンに220mlのお湯を沸騰させ、めんを入れます。
-
手順④
中火で1分煮てからめんを裏返し、さらに1分煮てフライパン全体に広がるようにかるくほぐします。
-
手順⑤
水気がなくなる手前で粉末ソースをかけて混ぜ、水気がなくなるまでさらに炒めます。
-
手順⑥
お皿に盛り付けて完成!
美味しく仕上げる裏技
フライパンに入れる前、めんを2つに割って入れるとソースが全体に手早くからみ、より美味しくお召しあがりいただけます。
コラボ商品の魅力をイトメンさんに聞いてみました!
今回、同時に4品もくらしにベルク商品を製造いただくこととなった、イトメンさん。
くらしにベルク商品について営業担当さんと専務にお話を聞いてまいりました。
- 今回4品の商品開発をするにあたってこだわった点や苦労した点はありますでしょうか。
- チャンポンめんの大切なコンセプトである「野菜など色々な具と一緒に食べてほしい」という思いで今回作らせて頂きました。そのため麺にも食塩は一切使用しておらず、揚げ油にスープを選ばずに合わせやすい植物性油100%使用して製造をしております。苦労した点につきましては原材料において商品のクオリティを保ちつつ、如何にお客様にお求めやすい価格帯でご提供できるかという点でベルクのバイヤーさんと一緒に試行錯誤しながら調整を重ねていました。
- 昨年ベルク商品部部長とバイヤーが「美味しい!」と絶賛していた、イトメン「お好み焼そば」。そして今回誕生した「くらしにベルク ソース焼きそば」の特徴を教えてください。
- 弊社「お好み焼そば」のコンセプトはどこか懐かしい昔ながらのお好み焼屋さんの焼きそばをイメージした、かつお節とさば節の効いたあまみのあるソース味ということもあり、その味わいを再現しつつもどうアレンジするかは悩みました。「くらしにベルク ソース焼きそば」では関東のお客様にも合うようによりかつお節の風味を強めた出汁感ある焼きそばに仕上げております。
- 最後にイトメンさんがおすすめするくらしにベルク新商品の食べ方があれば教えてください。
- これはラーメンのお話になってしまいますが、溶き卵を一緒に入れる食べ方が好きでチャンポンめんを食べる時はよくやっています。煮卵でも生卵でもなく、溶き卵なんですよね。今回のくらしにベルク商品にも合うかと思いますのでぜひやってみてください!
2023年7月29日、ベルクフォルテ新浦安店に背負子を背負ってチャンポンめんをアピールしに来てくれました。