【ベルモバ】お申し込みについて

毎月の通信費がベルクのポイントに!【ベルモバ】

ベルモバご相談窓口

(10:00〜18:00 年中無休)

お申し込みの流れ

  • ❶Webからお申し込みスマホ・パソコンからアクセス

  • ❷発送翌営業日までに審査、順次発送手続きをおこないます。
    ※MNPの場合は発送までに2~3日ほどお時間が発生いたします。

  • ❸お届け※ご登録住所以外への発送はできません。
    ※新規発番の場合はお届け日よりご利用いただけます。

  • ❹利用開始※MNPの場合は回線切替日がご利用開始日となります。
    ※ご利用には通信の設定が必要です。

※WEBでのお申し込みの場合、お支払方法はクレジットカードのみとなリます。

お申し込みの際にご用意いただくもの

本人確認書類一覧

運転免許証

公安委員会発行で有効期限内のもの(国際免許証を除く)

氏名、生年月日、現住所が記載されているもの

表面、裏面共にご提出ください

運転経歴証明書

顔写真があるもの(過去の運転経歴を証明するもの)

氏名、生年月日、現住所が記載されているもの

日本国パスポート

有効期限内のもので氏名、生年月日、現住所が記載されているもの

顔写真がついている面、住所記載の面、2枚の画像を提出ください

令和2年2月4日以降発行のパスポートは住所記載箇所がないため受付不可

個人番号カード
(マイナンバーカード)

有効期限内のもの

裏面は個人番号が記載されているため、セキュリティ上、画像の提出は厳禁

現住所が記裁されているもの

マイナンバー通知カードは本人確認書類として受付不可(補助書類としても受付不可)

身体障がい者手帳
または療育手帳
または精神障がい者保険福祉手帳

氏名、生年月日、現住所が記載されているもの

有効期限の記載のあるものについては有効期限内であるものが必要

住民基本台帳
カード

有効期限内のもので顔写真があるもの

氏名、生年月日、現住所が記載されているもの

顔写真なしの場合、受付不可

[外国籍の方]
特別永住者証明書

現住所が記載されているもの

有効期限内のもの

[外国籍の方]
在留カード

在留期限まで90日以上あること

ただし、在留期限が90日未満であっても支払方法がクレジットカードの場合は申込可能

「在留の資格なし」と記載されている場合は受付不可

有効期限内のもの

住居地が「未定(届出後裏面に記載)」と表示されており且つ裏面にも現住所の記載がない場合は別途、住所を証明する住民票または公共料金の領収証が必要

補助書類
公共料金領収証(電気、水道、ガス)

発行から3ヶ月以内のもの

全てご本人様の氏名、現住所が記載されているもののみ有効

公共料金領収証の宛名はご契約者様のみ有効(家族宛名はご利用不可)

住民票記載事項証明書は「マイナンバー」の印字がないものでご提出ください

領収証印(領収日付または発行年月日の記載)または口座振替日が記載されている領収書が必要です

住民票記載事項証明書
届出避難場所証明書

乗り換えのお手続きについて

MNP転入でのお申し込みの場合、MNP予約番号の有効期限が「10日以上」残っている必要があります。

この日数以下しか残っていない場合は、新たにMNP予約番号を取得していただく必要がこざいます。

  • MNP予約番号の有効期限は取得日を含めて15日間です。
  • MNP利用によるお申し込みは「現在ご契約中の携帯会社様の契約名義と当社のお申し込み契約名義が同一」であることが必要です。
  • 1名義で契約可能な最大契約回線数は5回線までとなります。

【MNP予約番号】の取得方法について

ご契約中の携帯会社 ご利用方法 MNP予約受付窓口 受付時間
NTTドコモ 携帯電話 151 9:00~20:00
一般電話 0120-800-000
WEB 「ドコモオンライン手続き」からお申し込みください 24時間※1
au/沖縄セルラー 携帯電話/一般電話 0077-75470 9:00~20:00
WEB My au TOP → 画面上部「スマートフォン・携帯電話」 → ご契約内容/手続き → お問い合わせ/お手続き → MNPご予約からお申し込みください 24時間※1
SoftBank 携帯電話 *5533 9:00~20:00
一般電話 0800-100-5533
WEB 「My SoftBank」からお申し込みください 24時間※1
Y!mobile 携帯電話 151 9:00~20:00
一般電話 0570-039-151
WEB 「MyY!mobile」からお申し込みください 24時間※1
楽天モバイル 携帯電話/一般電話 050-5434-4653
▶050-5434-4653(Rakuten UN-LIMIT)
▶050-5212-6913(スーパーホーダイ・組み合わせプラン)
9:00~20:00
WEB my楽天モバイル → 画面右上の一本線メニューからmy楽天モバイル→契約プラン → 各種手続き → 他社への乗リ換え(MNP予約番号取得)からお申し込みください 24時間※1

※下記お問い合わせ先の他、各ショップ店頭での取得も可能です。 ※契約内容によっては WEBで受付できない場合があります。 ※窓口や受付時間は変わる可能性があります。
※1:予約番号発行は午前9時から午後8時まで。

SMS/通話料金/国際ローミング料金

SMS通信料金 国内への送信1通(70文字まで)あたり3円(税込3.3円)
国外への送信はドコモが定めるFOMAサービス契約約款及びXiサービス契約約款においてショートメッセージ通信モードに係る料金として定められた額と同額です。
通話料金
(国内)
転送電話サービスにおける転送先への発信、国際電話対象外の国への発信、「0180」「0570」などから始まる有料サービスヘの通話等については、無料通話の対象外となり、別途料金が発生いたします。詳細はサービス提供元へご確認ください。
通話料金
(国際)
ドコモが定める国際電話サービス契約約款において国際通話料として定められた額と同額です(消費税は課税されません。)
国際ローミング
料金
ドコモが定めるFOMAサービス契約約款及びXiサービス契約約款において国際アウトローミング利用料として定められた額と同額です(消費税は課税されません。)
※海外での音声通話、SMSのこ利用が可能です。データ通信はご利用いただけません。

音声通話機能の利用に関して

  • SMS送信料金、無料通話の対象外の通話料金(国内)、通話料金(国際)及び国際ローミング料金とは、SMS送信、音声通話及び国際ローミングの利用に応じて、基本料金(月額)とは別に料金が発生します。
  • 通話料金(国内)及び通話料金(国際)のうち、テレビ電話・64kbpsデータ通信などのデジタル通信を利用した際は、デジタル通信料金が適用されます。
  • 契約者の通話料金が、平均的な契約者の利用実積又は契約者の利用実積と比較して著しく高額となっていることが確認された場合、当社は契約者に対して利用状況の確認を行うことがあります。連絡不能等によりその確認ができない場合、当社は音声プランの利用を停止することがあります。
  • 音声通話機能付きSIMカードの利用の終了にもかかわらず、SMS機能及び音声通話機能の利用が可能な場合があります。当該機能の利用が確認された場合にあっては、当該削除日又は当該解除日がいつであるかにかかわらず、当該利用に係る料金を請求するものとします。
  • 無料通話の対象外の通話料金(国内)及び通話料金(国際)は、基本料金(月額)より2ヶ月遅れて請求が行われます。また、国際ローミング料金については個々のローミング事業者の状況により、2ヶ月以上遅れて請求が行われる場合があります。

ユニバーサル手数料について

「ユニバーサルサービス料」とは、電気通信事業法(昭和59年法律第86号)に定める基礎的電気通信役務の提供の確保のための負担金に充てるために、基礎的電気通信役務の提供に係る交付金および負担金算定等規則(平成14年総務省令第64号)により算出された額に基づいて、エックスモバイルが定める料金をいいます。お客様には1電話番号あたりの費用と同額をご負担いただいております。

電話リレーサービスについて

「電話リレーサービス料」とは聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律(令和2年法律第53号)に定める電話リレーサービス提供を確保するために、必要な負担金に充てるために聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律施行規則(令和2年総務省令第110号)により算出された額に基づいて、エックスモバイルが定める料金をいいます。お客様には1電話番号あたりの費用と同額をご負担いただいております。

各種費用について

  • 月額料金の
    お支払い方法

    クレジットカード払い〈ご利用可能なクレジットカード〉
    ※デビットカードはご利用いただけません。
    ※クレジットカード決済日は毎月10〜15日です。

  • 初期費用

    ○事務手数料3,000円(税込3,300円)
    ※ご契約当月は「日割り」での請求となります。

  • その他手数料

    ○SIMカード交換手数料3,000円(税込3,300円)
    ○PUK発行手数料200円(税込220円)
    ○回線利用再開手数料500円(税込550円)

  • お問い合わせ

    https://support.xmobile.ne.jp/hc/ja
    ※各種お手続きの際は、エックスモバイルサポートデスクヘお問い合わせください。

初期契約解除について

初期契約解除制度は、お申込みが完了しご契約書を受領した日、またはサービス提供開始日のどちらか遅い方から起算して8日を経過するまでの間、サポートデスクヘお問い合わせもしくは書面によリ契約解除を行うことができます。この効力は連絡した時または書面を発した時に生じます。

この場合、違約金・解約事務手数料その他の金銭等を請求されることはありませんが、「契約解除までの期間において提供を受けたサービスの料金」、「契約事務手数料3,000円(税込3,300円)を上限として」は請求されます。また、契約に際してエックスモバイルが金銭等を受領している場合には当該金銭等を返還します。(上記で請求する料金等は除く)購入携帯端末は本制度の対象にはなりません。

当社が初期契約解除制度について不実のことを告げたことにより、お客様が告げられた内容が事実であるとの誤認をし、これによって8日間を経過するまでにご契約を解除しなかった場合、本契約の解除を行うことができる旨を記載して交付したご契約申込書を受領した日から起算して8日を経過するまでの間であれば契約を解除することができます。尚、新規発番でお申込みのお客様は初期契約解除制ベルモバWi-Fiご契約の場合、端末機器及びその外箱を含めた同梱物一式の返却義務が発生します(返却に要する送料等の費用は契約者ご本人様の負担となります)。返却された端末が故障・破損している場合、外箱を含めた同梱物一式が返却されなかった場合、契約後に交付される契約書面記載の利用開始日、または契約書面を受領した日どちらか遅い方を起算日とし、8日以内に外箱を含めた同梱物一式が返却されなかった場合、端末機器損失代金として当社が通知している50,000円(税込55,000円)を請求いたします。

ベルモバご相談窓口

(10:00〜18:00 年中無休)

毎月の通信費がベルクのポイントに!