簡単!定番!ぶり大根
豊洲魚フェス
- 魚介のおかず
-
調理時間約30分
-
人数2人前
旬のぶりで定番ブリ大根!大根をレンジで加熱して時短に。
材料
すべてを買い物メモに追加
買い物メモに追加つくり方
-
①大根は皮を少し厚めにむき、1cm厚さの半月に切る。耐熱皿に入れ、水大さじ1をふってラップをし、電子レンジ600Wで約7分加熱する。※竹串がすっと通るくらい。足りないようなら追加して加熱する。
-
②ぶりは食べやすい大きさに切る。しょうがは皮をむき千切りにして水にさらす。
-
③なべに煮汁の材料を合わせて煮立て、ぶりを入れる。アクをすくい、大根も加え、落としぶたをして時々煮汁をかけながら中火で15分程度煮る。
-
④器に盛り、せん切りしょうがを添える。
このページをシェアする
ベルクおすすめの最新レシピ
-
豊洲魚フェスぶりを洋風アレンジ!ぶりのガリバタソテー-
約20分
-
2人前
-
-
豊洲魚フェス簡単!たらのアクアパッツア-
約20分
-
2人前
-
-
豊洲魚フェス定番!たらのムニエル-
約20分
-
2人前
-
-
ベルクのオリジナルレシピパリパリ&ほくほく フライドれんこん-
約20分
-
2人前
-
-
ベルクのオリジナルレシピとろとろれんこん鍋-
約30分
-
2~3人前
-
-
ベルクのオリジナルレシピれんこんポタージュ-
約20分
-
2人前
-
-
DELISH KITCHENアボカドも入って食べ応え抜群! マグロとセロリのわさび醤油和え-
約10分
-
2人分
-
-
DELISH KITCHEN甘塩っぱい幸せ♪さつまいものシナモンスティック-
約20分
-
2〜3人分
-


