中華風あんかけ粥
ベルクのオリジナルレシピ
- ごはんもの
-
調理時間30分
-
人数4人分
中華風のあんをお粥にかけて。朝食にもピッタリな一品です。
材料
すべてを買い物メモに追加
買い物メモに追加-
わかめ(塩蔵、水でもどして)100g
- 買い物メモに追加
-
絹ごし豆腐1丁
- 買い物メモに追加
-
ザーサイ20g
- 買い物メモに追加
-
たけのこ(水煮)50g
- 買い物メモに追加
-
干しえび大さじ:2
- 買い物メモに追加
-
酒大さじ:2
- 買い物メモに追加
-
ご飯500g(茶碗3~3・1/2杯分)
- 買い物メモに追加
-
水3・1/2カップ
- 買い物メモに追加
-
日清ヘルシーごま香油大さじ:1
- 買い物メモに追加
-
長ねぎ(みじん切り)大さじ:1
- 買い物メモに追加
-
しょうが(みじん切り)大さじ:1
- 買い物メモに追加
-
アサリ(むき身)120g
- 買い物メモに追加
-
万能ねぎ(小口切り)2~3本分
- 買い物メモに追加
-
【A】中華スープの素小さじ:1
- 買い物メモに追加
-
【A】しょうゆ(あればうす口)大さじ:2・1/2
- 買い物メモに追加
-
【A】片栗粉大さじ4
- 買い物メモに追加
-
【A】水1・1/2カップ
- 買い物メモに追加
つくり方
-
① わかめは食べやすい大きさに切り、豆腐はやや大きめの一口大に切る。ザーサイは水に浸けて塩抜きし、せん切りにする。たけのこは一口大の薄切りにする。干しえびは粗く刻んで耐熱容器に入れ、酒をふり、500Wの電子レンジで約30秒加熱する。
-
② 【A】の材料は混ぜ合わせておく。
-
③ 鍋にご飯、水を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱め、ややゆるめのお粥にする。
-
④ フライパンに日清ヘルシーごま香油を熱し、ねぎ、しょうが、①の干しえびを炒め、香りが出たらザーサイ、たけのこを加えて炒める。
-
⑤ あさりも加えてさっと炒め、【A】を加える。煮立ったらわかめ、豆腐を加えて煮詰め、とろみがついたら火を止める。
-
⑥ 器に③のお粥を盛り、⑤のあんをかけ、万能ねぎを散らす。
このページをシェアする
ベルクおすすめの最新レシピ
-
DELISH KITCHENこどもの日!お子様プレート♪ 鯉のぼりオムライス
-
約30分
-
1人分
-
-
DELISH KITCHEN笹の葉が香る♪ ちまき
-
約60分
-
5個分
-
-
DELISH KITCHEN可愛いカップごはん♪ トラとクマのカップごはん
-
約30分
-
2個分
-
-
DELISH KITCHENこどもの日にぴったり! ツナとじゃがいものかぶとパイ
-
約40分
-
5個分
-
-
DELISH KITCHEN簡単なのに可愛い! バラのアップルパイ
-
約40分
-
8個分
-
-
DELISH KITCHEN栄養たっぷり! モロヘイヤのキーマカレー
-
約30分
-
2人分
-
-
DELISH KITCHENおつまみにも合う♪ ホタルイカとわかめの生姜和え
-
約10分
-
2人分
-
-
DELISH KITCHEN味付けはケチャップで簡単♪ ミニトマトのリゾット風
-
約10分
-
1人分
-