料理の味付けを考えるのが面倒!
冷蔵庫に調味料があふれかえってしまって管理できない!
いつもの焼肉のたれの気分じゃない!
そんなあなたにオススメしたいのが、「のっけておろしたれ」です。

ベルクで人気商品「焼肉どうでしょう」シリーズから発売中の”焼肉のたれ”ですが、焼肉にかけるだけではもったいない!!色んなお悩みを解決してくれる、とっても万能な一品なんです。
調味料好きの担当バイヤーは、1年を通してお客様においしく使っていただけるような焼肉のたれは何かないか、と思索していました。「激辛?濃厚?いや、それでは1年中買ってもらえる味にはならない…。」そんな中、たれ売り場を見て思いついたのが「おろしたれ」でした。ベルクではおろしたれの展開がまだ少ないことに気付いたバイヤーは、これだ!とすぐに開発に着手。
まずは「理想の味」を決めた後に、素材を考えるというバイヤーのこだわりから、様々なメーカーのおろしだれを試食し、理想へ照準を合わせていきました。
「味も価格も妥協はできない!」と意気込んだバイヤーは、ベルクのノウハウをフル活用。素材の厳選とメーカーとの交渉の結果、ついにバイヤーの理想とお客様への想いを詰め込んだ、味・ボリューム・価格の3本柱がそろって嬉しい「のっけておろしたれ」が完成しました。
バイヤーにオススメの食べ方を聞いたところ、冷しゃぶにポン酢代わりにかけて食べるのがおいしい!ですが、肉・魚・野菜、何にでも合うように作っているので、色々なものにかけておいしく召し上がってください!とのことでした。自分好みの食べ方を探すのも楽しいかもしれません♪

のっけておろしたれ愛用者である私も、味にも万能性にも大満足!
仕事帰りに料理を考えるのが面倒な時は、とりあえずお肉と野菜を炒め、最後にのっけておろしたれを好きなだけかけるだけで、味がビシッと決まっておいしい優れものです。私は、千切りキャベツやスライス玉ねぎ、焼き魚、ハンバーグにかけるのがオススメです!夏場はさっぱり冷たい料理に、冬場はあったか鍋料理なんかにも合いそう♪これ1本を冷蔵庫にストックしておくだけで、忙しいときにアレコレと調味料を混ぜたり、味を考えたりする手間が無くなり、毎日のご飯づくりが本当に楽になりました!さっぱりとお肉を食べたいな~という時、今日は疲れちゃったから時短料理がいいな…という時、どんな場面にも寄り添ってくれる、ベルク渾身の「のっけておろしたれ」、ぜひご賞味ください!