ベンチャー・スタートアップ支援
Belc Business Plan Contest ベルク ビジネスプランコンテスト
スーパーマーケットにおけるDXでの改善提案
コンテスト受賞者結果発表
2024年1月19日(金)に最終審査を行い、「大賞」「優秀賞」のほか各特別賞を選出いたしました。
受賞された皆様、おめでとうございます!
賞 | プラン | 受賞者名 |
---|---|---|
大賞 | 心身機能測定AIを活用した健康経営と人財活用のDX | 株式会社AYUMI BIONICS 田脇 裕太 様 |
優秀賞 | ベルクで毎日ヘルスケア | 雨宮 悟郎 様 |
エンタメ賞 | ライブコマースで働く仲間を紹介 | 宮澤 勝 様 |
エンジョイ賞 | スマホで提案!今日のお料理おまかせくん | 新谷 有沙 様 |
ゲーミフィケーション賞 | お買い物のRPG化 | 仲丸 竜太郎 様 |
イノベーション賞 | DX活用の陸上養殖で秩父を元気に! | 松井 結香 様・松坂 梅衣 様 |
2024年2月26日(月)にベルク本社にてベルクビジネスプランコンテストの表彰式を開催いたしました。
表彰式には入賞された7名のうち、6名の方にご参加をいただき、表彰および目録の贈呈を行いました。
ご出席いただきました皆さま、誠にありがとうございました。

代表取締役社長 原島 一誠による開会の挨拶
この度はたくさんのご応募ありがとうございます。
売場でやっていることが見える小売業において昨今ではデジタルを活用した「見えない戦い」が起きています。
ベルクデジタルラボや今回のビジネスプランコンテストを通じて、今後より人が活躍できるような、今はできなくても今後できるような事に率先して取り組み、今回いただいた提案を活かしてお客様のベターライフに貢献していきたいと思っております。
大賞心身機能測定AIを活用した健康経営と人財活用のDX
株式会社AYUMI BIONICS 田脇 裕太 様優秀賞ベルクで毎日ヘルスケア
雨宮 悟郎 様
エンジョイ賞スマホで提案!今日のお料理おまかせくん
新谷 有沙 様ゲーミフィケーション賞お買い物のRPG化
仲丸 竜太郎 様イノベーション賞DX活用の陸上養殖で秩父を元気に!
松井 結香 様・松坂 梅衣 様
スーパーマーケットにイノベーションを!!
私たちBelcは、業界の常識に囚われない
「新しい食品スーパーマーケット」を⽬指しています。
募集テーマ
スーパーマーケットにおける
DXでの改善提案
ベルクビジネスプランコンテストは、これからの食品スーパーマーケットの未来を見据えて、
ベルクの魅力や強みを活かしたビジネスプランを募集するコンテストです。
「デジタル技術を利用した新しい商品を開発したい」「デジタル技術を応用してサービスを便利にしたい」
普段のお買い物の中でひらめいた商品やサービスのアイデアなど、
企業やグループ、個人、学生等、年齢・地域を問わずビジネスプランを幅広く募集します。
賞金
応募されたプランは、「新規性」「実現性」「市場性」を総合的に審査します。
選考を通過し優秀なプランとして評価された受賞者には、表彰を行い賞金を贈呈します。
さらにプランを実現するためにリソースの提供やサポートを受けることができます。
個人や学生を対象とした賞※も予定しています。※該当者なしの場合もあります。
スケジュール
11/20
- エントリー
エントリーフォームより必要事項をご入力いただき、申請書を添付してお申し込みください。
申請書と合わせてプランを説明する補足資料を1点任意で添付することができます。
補足資料はPDFもしくはWord・Excelファイルでご提出ください。
エントリー期間:2023年11月20日(月)まで
12/20
- 1次審査
エントリー内容を審査し、最大5組が1次審査通過者として選出されます。
応募されたビジネスプランは、「新規性」「実現性」「市場性」を総合的に審査します。
2023年12月20日(水)頃までに1次審査の結果を本人宛に通知し、
審査通過者には最終審査に向けたフィードバックレポートを提供します。
1/19
- 最終審査
弊社代表取締役社長に30分程度のプレゼンテーションと15分程度の質疑応答をおこなっていただきます。
全通過者のプレゼンテーション・質疑応答終了後、弊社社長・役員等で構成する審査会で受賞者を後日決定します。
日時:2024年1月19日(金)10時〜17時 / 場所:ベルク本社(埼玉県鶴ヶ島市)
1月末
- 受賞者発表
ベルクホームページにて各賞の受賞者を発表いたします。
受賞者は賞金の贈呈と供に、プラン実現に関わるサポートを受けることができます。
実現した際には、新商品としての販売や新サービスの導入など、ベルクにて運用を検討します。
審査基準
- 新規性
- 既存の商品やサービスと比較して革新的な内容か。
- 実現性
- プランに具体性があり実行性があるか。
プランの継続性・発展性はあるか。
- 市場性
- 競合他社との差別化、市場での優位性はあるか。
参加資格
- 個人・グループまたは法人、どなたでもエントリー可能です。
学生や埼玉県外の方のエントリーも受け付けます。 - 業種や事業分野および事業規模は問いません。
ものづくり、ITサービス、コミュニティビジネス、小売販売など、幅広い分野・新領域でプランを広く募集します。 - 2024年1月19日(金)に行われる最終審査当日に参加できる方。(オンライン可)
エントリー期間
エントリーは11月20日(月)で終了いたしました。
2024年1月19日(金)に最終審査を行い、「大賞」「優秀賞」のほか各特別賞を選出いたしました。
受賞された皆様、おめでとうございます!
- 注意事項
- ご提出いただいた書類等は原則返却いたしません。予めご了承ください。
- 企業・団体・個人等どなたでもエントリー可能ですが、反社会的勢力等からのエントリーは受け付けておりません。
- エントリーの際にご記入いただく個人情報は本コンテストに関連した目的の範囲内で使用します。
- 審査については非公開です。また、個別の質問にも応じられません。
- エントリー内容に関して問題が生じた場合、ベルクは一切の責任を負いません。
- 特許権などの知的所有権は応募者に帰属します。ただし、他人の知的所有権を侵害しないよう十分に留意してください。
- エントリー内容についての秘密事項、特許事項等については、事前に法的保護(特許出願など)を行うなど、応募者の責任でご対応ください。
- 学生が所属研究室などの研究テーマに関連した内容、または所属先の教職員の指導を受けたプランを提案する場合は、所属先の教職員の了承をえてください。
- 当コンテストへの参加に要する経費等は応募者負担とします。
- 最終審査は応募者本人がプレゼンテーションを行ってください。本人以外は失格となります。
- 申請書に記載された内容や最終審査の様子を収めた写真・動画等を、広報のためにホームページ、SNSや報告書等に掲載する場合があります。予めご了承ください。
- 禁止事項
- 過去に他のビジネスプランコンテスト等で受賞しているプランでの応募
- 虚偽の内容による応募、本コンテストの趣旨に沿わないプランでの応募
- 著作権や肖像権、その他知的財産権、参加者の秘密情報を侵害する行為
- 第三者を差別、誹謗中傷、脅迫し、あるいはプライバシー、人権等を侵害する行為
- ベルクの名誉・信用を傷付け、信頼を毀損する行為。ベルクの運営を妨げる行為
- その他法律、法令、公序良俗に反する行為、反社会的勢力等の活動を助長する侵害する行為、またはそのおそれのある行為
- 企業、商品等の宣伝又は社会的な扇動を意図した政治活動、その他宗教勧誘等、募集内容から逸脱した企業・個人や団体・組織的な活動
- 不適当・不適切と判断した行為、及び上記に掲げる行為によって損害を生じた場合、応募者はすべての法的責任を負うものとします。
- 応募者が上記に掲げる行為を行ったと判断した場合は、事前に通知することなくコンテストへのエントリーを除外することができるものとします。