テレビ東京「ソレダメ!」でベルクが紹介されました


※掲載されている商品は収録時点の金額となります。売り切れの際はご容赦ください。


毎週水曜日18:25からテレビ東京で放送される情報エンターテインメント番組「ソレダメ! ~ あなたの常識は非常識 !?~」7月6日(水)の放送ではベルクが特集されました。今回は放送を見た方の振り返り、また見られなかった方のために放送で取り上げられた商品を中心にご紹介させていただきます。
2022年1月にOPENした埼玉県飯能市にある飯能阿須店にて朝から収録。

鮮度にこだわったベルクの生鮮食品

ベルク店内に入ると正面には厳選した産地から仕入れた旬の野菜がところ狭しと並びます。ベルクではよい品やすくをスローガンに掲げ品質のいい生鮮食品をお求め安い価格でご提供しております。

ベルクの安さの秘密は高い作業効率

青果コーナーの棚を引き出し式にすることで補充作業の効率をあげる工夫など省力化できた分をお客様に還元することでお求め安い価格を実現しております。※一部引き出し式になっていない店舗もございます。

青果コーナーで買うべき商品ベスト3位

3位 パプリカ

ぷっくりとした肉厚で弾力があり、つややかな見た目のベルクのパプリカ。 焼いて塩胡椒で味付けするだけでもう最高です。
2位 ミニトマト

自社の物流センターがあり、そこでパック詰め。店舗に納品されたら陳列するだけ。 省力化した分、お求めやすい金額でご提供しております。
1位 もやし

炒め物やナムルなど幅広く使える食卓の優等生もやし。 いつも使う商品だからこそ毎日特値でご提供しております。

精肉コーナーで買うべき商品ベスト3位

3位 国産若鶏むね肉

庶民の味方。おいしくてやすい鶏むね肉。ベルクでは本社一括仕入れで自社の物流センターを使用することで価格を抑え、一般的なスーパーよりもお求めやすい価格でご提供しております。
2位 豚ひき肉

赤みが多く、品質にもこだわった豚ひき肉。メガ盛だからご家族分のハンバーグを作る際にも重宝するこのサイズです。
1位 穀物肥育牛

牧草を食べて肥育した後、大豆やとうもろこしなど穀物で育った穀物肥育牛。赤みが多い肉質で、肉本来の味が楽しめるのが特徴です。やわらかいので老若男女どなたでも食べやすいのでステーキにぴったり。


海産コーナーで買うべき商品ベスト3位

バイヤーが目利きした漁港から仕入れた鮮魚がずらり。この日は勝浦で水揚げされた生かつおが並びます。

3位 ごまさば

夏に旬を迎えるお腹に点々の胡麻模様が特徴的なごまさば。 焼き魚にしても煮付けとして調理しても美味しくいただけます。
2位 真あじ

神奈川の小田原漁港から直送した真あじ。キレイな目からもわかるように鮮度は抜群。海なし県の埼玉でも水揚げされたばかりの新鮮なあじをお楽しみいただけます。※小田原漁港直送の鮮魚は一部店舗での取り扱いとなります。
1位 銀鮭

ふっくらとした身の食感に脂ののった旨味が口いっぱいに広がる銀鮭。 安くて美味しい銀鮭を食べてもらいたいという想いでご提供しております。


お惣菜コーナーで買うべき商品ベスト3位

ベルクでは6種類のハーブを秘伝の比率で配合し外はザクザク中身はジューシーの人気のフライドチキン「ベルチキ」をはじめ、常時600点以上のお惣菜をご用意しております。

3位 帰ってきた!かぼちゃサラダ2021

研究の末にたどり着いた小さめのカットとつぶし加減により、素材の風味と食感を絶妙に残すことに成功。添えられるクリームはかぼちゃとの相性が抜群のマスカルポーネチーズホイップを採用したかぼちゃサラダ。再販希望の声に応えて帰ってきました。これはもはやスイーツ?なかぼちゃサラダです。
2位 炭火焼き鳥

ももやネギ間、皮にレバーなど焼き鳥を各種均一価格でご用意。ジャンボサイズの焼き鳥だから1本の満足度がすごい。お父さんのビールのおつまみにも、お子様の間食にもぴったり。1本からお買い求めいただけます。
1位 柔らかロースかつ重

愛されつづけて三十余年、ベルク全店で年間約300万食が販売される「柔らかロースかつ重」ずっしりとした重みを感じられるロースカツは、昆布とカツオなどを配合した秘伝の出汁が染み込み、やわらかな仕上がりに。甘じょっぱい出汁のカツにご飯を食べ進める箸が止まりません。


自社開発商品で買うべき商品ベスト3位

ベルクの自社開発商品「くらしにベルク」は、毎日のくらしだから価格にこだわり。“お手頃価格、でもおいしい”そんな商品を多数ご用意しております。
ベルクの自社開発商品「くらしにベルク」から昨年発売されたエナジードリンク『BARK』は売れすぎて一時販売中止になるほどの大ヒットに!

3位 生餃子

国産米粉使用の皮と国産のキャベツなど野菜の旨みを活かした生餃子。チルドだから皮はもちもち食感、中身の餡もたっぷり入った生餃子、家族で食べるのにも嬉しい9個入りです。
2位 酪農牛乳

生乳100%使用。成分無調整の酪農牛乳。搬入されたらそのままケースで並べられるようにするなど省力化を図ることでお求め安い価格を実現。この味じゃなきゃダメとよく言われる毎日飲みたくなる牛乳です。
1位 モーニングブレッド

毎日の暮らしの必需品とも言える食パンだから、暮らしにベルクのモーニングブレッドはフジパンとベルクの共同開発商品。おいしさと価格にこだわりました。


ベルクはレジ袋無料

ベルクのレジ袋は法令に基づく有料対象外となる動植物から生まれたバイオマス素材を25%配合した環境にやさしいレジ袋。無料提供だけでなく、レジ袋不要の方には1回あたり2円引きのサービスを行っております。

いかがでしたでしょうか。いつもベルクをご利用されている方はもちろん、放送を見てベルクが気になったという方もぜひご来店お待ちしております!!


最後までお読みいただきありがとうございました。


  • シェアする
  • mailmail
  • facebookfacebook
  • twittertwitter
  • lineline

新着情報

現在、トピックスはございません。